本場奄美大島紬伝統工芸士会へ入会いたしました。

皆さまおがみしょうらー。
伝統工芸士の試験に合格し、協会より認定はいただいておりましたが地元奄美での伝統工芸士会の総会にて無事入会を認められました。

先輩たちの背中を追いかけ地道に仕事をしてまいりましたが、これでゴールではありません。
今後技術を継承し後世に残していけるよう邁進して参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

おそらくですが、親子3人そろって大島紬の伝統工芸士は今までいないと聞いております。

奄美大島紬伝統工芸士会の会長でもある母から賞状を受け取りました。
少し照れ臭くもありましたが、身の引き締まる思いでした。

本日も最後までご覧いただきありがっさまありょうた。

関連記事

  1. 団体さまの体験も受け付けております。

  2. 【作品紹介】9マルキ総絣「あこがれ」

  3. 藍染のハンカチ

  4. 体験の受付再開しております。

  5. 【催しのご案内】銀座にて「本場奄美大島紬展・絆」が開催されま…

  6. 【作品紹介】奄美産絹糸使用9マルキ白「小春日和」

PAGE TOP